Holotch、世界初の3Dホログラムリアルタイム配信実験の技術パートナーとして078Kobeに参加







Holotch株式会社(以下:Holotch)は、ホログラム配信システムを開発し、世界で初めてリアルタイムに3Dホログラム映像をスマホとWEBに生配信するホログラム版バーチャルライブの公開実証実験の技術パートナーとして078Kobeに参加することを発表しました。

■実証実験概要

078Kobe内に設置されたイベント会場のパフォーマンスを3Dホログラム映像としてキャプチャーし、スマホアプリとwebサイトにリアルタイムに3Dホログラム映像として配信致します。
実施時間は2020年9月6日(日曜)の11:00~12:00, 16:30~17:30を予定しており、実証実験の様子を舞台裏としてYoutube(下記リンク参照)にて配信予定です。実際のホログラム映像は実施時間のうち数分〜数十分程度を予定しており、イベント当日の会場の準備が整い次第順次開始致しまします。
世界で初めての”ホログラム映像配信”を舞台裏も含めて、丸々大公開致します!
みなさま是非、歴史的瞬間を一緒にお楽しみ下さい!!
また撮影されたホログラム映像自体は、アーカイブ映像として9月中旬に専用アプリにて配信予定です。

3Dホログラム(イメージ図)

■参加アーティスト

2020年9月6日
11:00〜12:00 THE TOMBOYS
当日の配信URL:https://youtu.be/yZU5sZhcLHQ

中学校の同級生同士で2011年に結成。Glen Matlock(SEX PISTOLS)に見染められロンドンレコーディングを2度経験。2018年2月には初のヨーロッパツアー(フランス・イタリア・ドイツ・イギリス)を経験し、北海道の「JOIN ALIVE 2019」、香川の「MONSTER baSH 2019」などの国内大型フェスにも参加。2020年3月には世界最大の音楽見本市とも言える「SXSW2020」への参加も決定していたが、新型コロナウイルスの影響でイベントが中止となるが、配信ライブを通じて世界へ発信を模索。
今、最も期待される新人バンドとして神戸発信を続ける。
Official HP:http://thetomboys.net/https://youtu.be/4SbuzVg8lqU

17:30〜18:30 あそびうたユニット かば☆うま
当日の配信URL:https://youtu.be/4SbuzVg8lqU

現役保育士「かばお」と「うま」の遊びうたユニット♪「みんなが一つになれる」「ホッと和める空間作り」を目指し、手作り人形のうしこちゃんと活動中。

■ホログラムとは

ホログラムとはVolumetric Videoと呼ばれる実写の立体動画の事を指しており、5G、VR/AR時代の次世代メディアとして注目を集めています。ホログラムは立体動画なので、目の前にその人がいるような臨場感を提供出来るのが特徴です。また、VR/ARの特徴であるインタラクティブ性を活かした次世代コミュニケーションやエンターテイメントの提供が期待されています。

■世界初の実証実験の背景

ホログラムの撮影は、通常特別な設備を持ったホログラム専用スタジオで撮影する必要がありました。
Holotchでは持ち運びが可能な簡易ホログラム撮影スタジオシステムを開発し、全国どこでもホログラム撮影が可能になりました。
また、3Dデータのストリーミング配信という次世代通信インフラ技術を開発する事によって、Youtubeのように3Dホログラム映像をPC、スマホで誰でも簡単に閲覧出来るようになりました。
3Dホログラム配信に関しては世界でも限られた研究機関やMicrosoft・Google・Facebookなどの大手IT企業で開発が進められていますが、一般ユーザーが実際に自由に体験出来る形でイベントが開催されるのは世界で初めての事例となります。

■Holotch株式会社とは

ホログラムによる次世代映像配信プラットフォームを開発するスタートアップです。
デジタルのリアル化を掲げ、ホログラムを活用する事で”スマホと動画”では実現出来なかった
リアルに限りなく近いコミュニケーションやリアルを超えるエンターテイメントの提供を目指しています。
発展途上の技術ではありますが、Holotchはホログラム開発のリーディングカンパニーとして今後もホログラムの基礎技術開発を続けていきます。

公式HP:http://www.holotch.com
問い合わせ: info@holotch.com (小池)

ホログラムを活用したコミュニケーションのデモ

■実証実験コーディネーター

株式会社U. CEO
瀧 大補(Taki Daisuke)

兵庫県 広報戦略課 メディアディレクター
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科前期博士課程卒
センシング技術とデジタル演出を組み合わせたインタラクティブコンテンツの企画・政策を行う傍、兵庫県公式のITアドバイザーを務める。
また、xR領域の実生活利用実験を078kobeや神戸市と共に進めている。
主なプロジェクトに、神戸市採択事業「ARグラスを利用した新しい情報インフラの実証実験」
078kobe2019展示の「AR City in Kobe」などがある

https://twitter.com/YUUU__jp
https://yuuu.jp

■078KOBEについて

078KOBEは、都市生活の面白みと心地よさを追い求める市民、アーティスト、クリエイター、エンジニアが集い交わることにより生まれる参加型イベント。

主催
078KOBE実行委員会
名誉実行委員長 久元喜造(神戸市長)
共同実行委員長 藤井信忠(神戸大学大学院システム情報学研究科 准教授)
共同実行委員長 福岡 壯治(神戸電子専門学校長)
プロデューサー 永吉一郎(株式会社神戸デジタル・ラボ)

共催
神戸市
(https://2020.078kobe.jp/about)

参考Holotch株式会社 プレスリリース