アニソフィア株式会社が運営するVTuber事務所「アニソフィア」は、新たに異世界からきた竜の女の子、アート系VTuber「竜葉 えめら」のデビューが決定したことを発表。所属タレントは2025年3月にデビューした「桜葉 まあや」、2025年4月にデビューした「葉室 みれい」に続いて3人目となります。
デビュー配信は、2025年5月19日(月)20時から「竜葉 えめら」公式YouTubeチャンネルにて実施を予定。今後は、「VTuber一問一答自己紹介」 動画や、歌ってみた動画、お絵描き動画、ゲーム配信など、「竜葉 えめら」の魅力が詰まった幅広いコンテンツを展開していきます。
またアニソフィアでは、2026年3月期、VTuber、VSingerの連続デビューを計画しているとのことです。
関連記事:VTuber事務所「アニソフィア」より北海道育ちのお嬢さま系VTuber『葉室みれい』がデビュー決定
■「竜葉 えめら」デビュー配信日時・公式SNS
●デビュー配信日時:2025年5月19日(月)20時
●YouTube:https://www.youtube.com/@emera_anisophia
●X:https://x.com/emera_anisophia
■「竜葉 えめら(りゅうは えめら)」プロフィール
異世界からやってきた竜の女の子。好きなものはボカロ、お絵描き、ゲーム。アート系VTuberとして、歌ってみた動画やお絵描き動画、美術館めぐり、ゲーム配信、食レポなど、幅広い活動に挑戦。叶えたい夢は、イラストの個展開催とゲーム大会出場。
誕生日:3月3日
年齢:11歳
身長:144cm
出身:異世界
好きなこと:ボカロ、お絵描き、ゲーム
好きなゲーム:VALORANT、ポケモン、麻雀
叶えたい夢:イラストの個展開催、ゲーム大会出場
キャラクターデザイン:yu-ri(https://x.com/00×0044)
■「アニソフィア」とは

「アニソフィア」は、アニソフィア株式会社が運営するVTuber事務所。世界に誇る、日本のアニメ・漫画やアニソン、ボカロP、歌い手、アニメ声優、ゲーム、かわいいイラストなどのカルチャーを、ジャパニーズアニメルックキャラクターなどのIP(Intellectual Property)を通じて、グローバルに発信します。
「アニソフィア」とは、「アニメ」「アニソン」「ソフトウェア」「ソフィア(叡智)」の組み合わせ。クリエイターの叡智やソフトウェアの力を結集し、創造性・革新性を追求したIPビジネスを展開します。VTuberという生きているIPを創造し、2次元・2.5次元・3次元の世界を行き来する人気IPへ進化させます。オリジナルミュージックビデオや次世代バーチャルコンテンツなどの各種配信コンテンツを通じて、世界中のユーザ・ファンとの深い絆を築き、楽しめる・共感できる・癒される・心踊る体験を提供します。
■所属タレント紹介

●推し活系VTuber「桜葉 まあや」
(2025年3月デビュー)
漫画・アニメ・女性アイドルが大好きな、神田神保町生まれの17歳。漫画・アニメ・女性アイドルなどを熱く紹介する「推し活」動画、「アニソンを歌ってみた」動画などを配信。
YouTube:https://www.youtube.com/@maaya_anisophia

●お嬢さま系VTuber「葉室 みれい」
(2025年4月デビュー)
北海道育ちのお嬢さま系VTuber。故郷北海道を愛し、北海道の魅力を伝える配信活動に熱心に取り組む。歌とダンスが大好きで、叶えたい夢は武道館でのワンマンライブ。
YouTube:https://www.youtube.com/@mirei_anisophia