Steamから便利なプリペイドカードが本日7月23日より販売開始 「PORTAL2」などが貰える記念キャンペーンも開催!
ウェブマネーとデジカが協力し、Valve,Inc.が運営するゲームプラットフォームサービス『Steam(スチーム)』にて使用可能なPOSAカード「Steamプリペイドカード」が本日7月23日(月)より販売開始されました。…
ウェブマネーとデジカが協力し、Valve,Inc.が運営するゲームプラットフォームサービス『Steam(スチーム)』にて使用可能なPOSAカード「Steamプリペイドカード」が本日7月23日(月)より販売開始されました。…
本日7月22日の「ONE PIECEの日」を記念して、国民的人気キャラクターである「ルフィ」と「ウソップ」がバーチャルYouTuberに! ルフィ役の声優・田中真弓さんとウソップ役の声優・山口勝平さんが、実際に3Dアバタ…
ゲームブランドKISSは、人気アダルトゲーム「カスタムオーダーメイド3D2」内の機能「バーチャルアバタースタジオ(β)」を収益化可能とすることを発表しました。 「バーチャルアバタースタジオ」は、ゲーム内で作成した3Dキャ…
株式会社mikaiは、アイドルに特化したバーチャルYouTuber事務所『KAGAYAKI STARS』にて本日7月20日(金)より、歌、ゲーム、演技等のジャンルに特化した第二弾声優オディションを開催することを発表した。…
本日7月20日(金)Activ8株式会社は、バーチャルタレント支援プロジェクト「upd8(アップデート)」に新たなメンバー7名が参加することを発表。 YouTuberプロダクション「ハロクリ」に所属する「響木アオ」「エー…
IVRから世界初のVチューバー支援サービス『Vカツ』が誕生。 Vカツは、本来制作コストや専門知識、作業時間などからなかなか手が出しづらかった3DキャラクターでのVTuber活動を簡単・無料で行えるサービスです。 3Dキャ…
自作ゲーム投稿サイト『RPGアツマール』が今話題のVTuber・にじさんじ所属のバーチャルライバーたちとゲームコラボを実施。 本日7月19日(木)に17名のVTuber・バーチャルライバーが主役となったゲーム16本が公開…
株式会社バンダイナムコアミューズメントは、2018年秋に大阪梅田「HEP FIVE」にオープン予定のVRエンターテインメント施設 『VR ZONE OSAKA』の設置アクティビティを発表しました。 VR ZONE OSA…
8月4日(土)、5日(日)に岐阜県で行われるポップカルチャーイベント「第2回全国エンタメまつり」に合わせ、「ぜんためサマーライブ」が開催。 今回イベント内にて『第1回 ミス日本の中心VTuberグランプリ』が開催されるこ…
NVIDIA、Oculus、Valve、AMD、Microsoftが参画・推進する新しい業界コンソーシアムは、コードやコネクタを複数使用せず単一の高帯域USB Type-C™コネクタのみで、次世代VRヘッドセットをPCや…
バーチャルライバーグループ「にじさんじ」を運営するいちから株式会社は、上海と台北の現地企業と共にバーチャルライバー募集オーディションを近日開催することを発表。 上海と台北で各8名ずつ計16名のバーチャルライバーとしてデビ…
株式会社アンビリアルは、誰でも簡単に3Dアバターになれるライブ配信アプリ『トピア』の事前登録受付&先行体験ユーザー募集を開始したことを発表しました。 トピアではスマートフォンのみでオリジナルの3Dアバターを作成することが…
同人サークル「SpicyTails」は本日7月16日(月)、新作VRアニメ『狼と香辛料VR』の制作を開始したことを発表。 シナリオは原作者の支倉凍砂さん描き下ろし、声優も原作アニメの小清水亜美さんと福山潤さんが担当。 キ…
バーチャルライバーグループ「にじさんじ」を運営するいちから株式会社は、本日7月16日(月)より企業ロゴのリニューアルに伴いアイデアの募集をランサーズにて開始。 依頼内容 ◯重視するポイント 1. いちから株式会社の「信頼…
バーチャル同人作家おぐらちゃんが、VRMファイルを使ってVTuberになれるソフト「VDRAW」のPV動画と紹介Webサイトを公開。 VDRAWとは、PCで行う何気ない作業をバーチャルキャラクターの活動として表現すること…