新たに『VTuber部門』が新設された「第3回アニものづくりアワード」が開催決定 2019年1月10日より応募受付が開始
アニものづくりアワード実行委員会(運営:アニメビジエンス/ガリガリ編集部/日経電子版)は、アニメ・マンガ作品、キャラクターなどを活用した企業のコラボ事例を表彰する『第3回アニものづくりアワード』を2019年5月に開催する…
アニものづくりアワード実行委員会(運営:アニメビジエンス/ガリガリ編集部/日経電子版)は、アニメ・マンガ作品、キャラクターなどを活用した企業のコラボ事例を表彰する『第3回アニものづくりアワード』を2019年5月に開催する…
株式会社カヤックが運営する多人数参加型VRプラットフォーム「VR SPARC」にて2018年12月31日(月)に開催されるVTuberによる年越しVR歌合戦イベント「Count0(カウントゼロ)」の豪華出演者の第三弾が発…
株式会社Wright Flyer Live Entertainmentが開発・運営をおこなうVTuber専用ライブ配信アプリ「REALITY Avatar」のAndroid版ならびにiPhoneⅩ以外のiOS版アプリが、…
TWIN PLANET、ピクシブ、SHOWROOMの3社が2018年10月25日より開催していたバーチャルタレント輩出プロジェクト『AVATAR2.0』の演者(ライブ配信者:声優・タレント)を決定するオーディション『最強…
バーチャルイベントプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社は、プロデュースをおこなう3人組歌唱系ガールズユニット「バーチャルアイドル(仮)」の2人目のメンバーである『前田花奈(まえだ はな)』のメイ…
自作PC・パーツ・周辺機器などの販売を行うTSUKUMOは、12月29日(土)から三日間開催されるコミックマーケット95(C95)にて、株式会社パノラプロ、株式会社バーチャルキャスト、HTC NIPPON株式会社(VIV…
バーチャルYouTuber『スズキセシル』は、この度無料で使えるオリジナル3Dアバター作成支援ツール『セシル変身アプリ』のα版の一般公開を開始しました。 「セシル変身アプリ」では、バーチャルYouTuber「スズキセシル…
ショート動画配信アプリ「TikTok」にて11月7日より開催されていたVToker(VTuber)を中心としたイベント『VToker総選挙』の結果が発表。 数多いる人気VTuberの中から見事1位に輝いたのは、中京テレビ…
東京産業新聞社が運営する日本のニュースサイト「ガジェット通信」は、毎年年末恒例となる『ネット流行語大賞 2018』の結果発表を12月3日に行った。 今回はネットメディア「ねとらぼ」と共同で2018年にネットで流行した・盛…
世界で活躍するV-Tuberキャラクターをオーディション形式で決める、クラウドファンディング式V-Tuberプロジェクト『仮想少女』の公式ウェブサイトが本日11月29日に公開されました。 公式サイトでは、プロモーション動…
12月6日(木)、7日(金)に東京ビッグサイトで開催されるイベント『DOCOMO Open House 2018』にて、ドコモとチャイナモバイルグループのミグ社と取り組む生放送アニメ「直感×アルゴリズム♪」の「Kilin…
株式会社イードと株式会社Wright Flyer Live Entertainmentは、VTuber専用ライブ配信プラットフォーム「REALITY」にて公式番組「ゲーム情報バラエティ INSIDE@REALITY」を2…
株式会社カヤックは、2018年12月31日(月)に開催する人気バーチャルyouTuberによる年越しVR歌合戦イベント『Count0(カウントゼロ)』の豪華出演者の第二弾を発表。 第一弾で発表されたキズナアイ、YuNi、…
株式会社ブシロードは、株式会社エイチームと株式会社TBSテレビと共同開発した新作スマートフォン向けアプリ『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』(スタリラ)は、11月27日(火)にYouTubeLiveに…
2019年1月2日(水)に総合テレビにて放送予定のアニメ『NHKバーチャルのど自慢』に出場するバーチャルYoutuberが、本日11月28日(水)に発表された。 「NHKバーチャルのど自慢」は「明るく!楽しく!元気よく!…