スマホでVRライブ!リアルタイムライブ配信アプリ『スマホ版 INSPIX(仮)』が来年リリース決定!
株式会社イグニスの子会社であるパルス株式会社は、スマートフォン対応リアルタイムライブ配信アプリ「スマホ版 INSPIX(仮)」 を来年リリースすることを発表。 「スマホ版 INSPIX(仮)」は、自宅にいながらVRライブ…
株式会社イグニスの子会社であるパルス株式会社は、スマートフォン対応リアルタイムライブ配信アプリ「スマホ版 INSPIX(仮)」 を来年リリースすることを発表。 「スマホ版 INSPIX(仮)」は、自宅にいながらVRライブ…
株式会社カシカは、3Dアニメーション、モデリング、レンダリングなどが行えるオートデスク社Maya®用のプラグイン『VRM Exporter』を12月20日に無償公開。 VRM Exporterは、オートデスク社のMaya…
マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社は、Unityの最新バージョン「Unity 2018.3」を日本時間2018年12月14日夜にリリースしたことを発表…
2017年7月より株式会社バンダイナムコアミューズメントが運営をおこなってきた「VR ZONE SHINJUKU」は、2019年3月31日(日)をもって営業終了となります。 この21カ月間の感謝を込め、12月14日(金)…
Gugenka®(グゲンカ)のフィギュアが飾れるスマホARアプリ「HoloModels™」と、ビジュアルアーツのゲームブランド・Keyが制作したキネティックノベル「planetarian ~ちいさなほしのゆめ~」がコラボ…
アミューズメントメディア総合学院AMG GAMESでは、VRリズムゲーム「Airtone」のPSVR版リリースを記念して、公式サイトにてメインキャラクターである「ネオン」のモデルデータの配布を開始しました。 関連記事:V…
チェコの発明・科学に出会う“見えない”展覧会「チェコイノベーション展」が、2018年12月12日(水)より日本科学未来館にて開催が決定。 チェコスロバキア建国(1918年)100周年記念企画として、ARアプリやVRを使っ…
ARエンタメスタートアップのENDROLLは、12月13日(木)に開催されるAI/ブロックチェーン/VUIをはじめとする最先端テクノロジーを集めたテックカンファレンス『iNTERFACE SHIFT 2018』にて、今後…
韓国MEDIAFRONTが手掛ける新感覚デジタルエンターテイメント『DIGITAL MUSEUM AR TRICKEYE with VR』が、2018年12月14日(金)から2019年1月7日(月)の期間、大丸心斎橋店に…
トワフロ合同会社は、アニメの世界を体感できる塚原重義監督の最新作『クラユカバ』の制作資金調達のため、本日12月5日(水)よりクラウドファンディングサイト「Makuake」にてプロジェクトを開始しました。 本作では、アニメ…
刈谷市および刈谷市観光協会が主催し、株式会社デンソーが開発したVRと自動車を融合させたソリューション「VR-COMS」を体験できるイベントが、12月4日(火)より中部国際空港にて開催。 本イベントは、刈谷市観光協会設立2…
株式会社ローレル・コードは、PlayStation®VR専用タイトル『Hyper Attraction Sky Games』を、2018年12月6日にPlayStation™Storeにて発売することを発表。 価格は2,…
多様な施設型VRコンテンツの制作を⾏っている株式会社ハシラスは、2018年12月6日(木)から7日(金)にかけて東京ビッグサイトにて開催される展示会「DOCOMO Open House 2018」にVRアトラクション『G…
ゲーム・ソフトウェアなどの企画・開発をおこなう株式会社オーパスは、12月1日に九州産業大学にて開催される「CEDEC+KYUSHU 2018」にて、『インテリIK』の出展・講演を行うことを発表。 「インテリIK」は、AI…
アミューズメントメディア総合学院AMG GAMESより配信中のVRリズムゲーム『Airtone』のPlayStation VR版が、本日11月29日リリース。 PS Storeにてダウンロード専用タイトルとして販売を開始…