VTuberプロデュースの料理を味わえるイベント「ぶいめしゅらん」が東京四谷にて1日限定開催







VTuberやIPコンテンツを通じて、日本と世界で新たな流通を生み出す「IPコンテンツの総合商社」である株式会社uyet(ユエット)は、新宿区荒木町にあるレストラン「とらっとりあ まる。」を貸し切り、VTuberプロデュースの料理を提供するイベント「ぶいめしゅらん」を2024年5月26日(日)に一日限定で実施することを発表しました。

関連記事バーチャル物産展から生まれた新プロジェクト「ぶいめし」が始動 メンバー出演の初配信を3月22日(金)22時より実施

■「ぶいめしゅらん」について

本企画では、VTuberグループ「ぶいめし」がプロデュースした料理を提供させていただきます。料理には2月に「まちスパチャプロジェクト」を実施した岡山県新見市様に協賛いただき、岡山県新見市産のブランド牛「千屋牛」(※)を使用します。
※千屋牛・・・千屋牛(ちやぎゅう)は飼育頭数が少なく、岡山以外ではあまり食べることができない希少なブランド牛です。
当日はVTuberが出演する動画を来店いただいたお客様にご覧いただき、メニューについて説明します。

開催情報

開催日時:2024年5月26日(日)18:00〜
(※前半/後半の2部制になります)※完全予約制
開催場所:東京都新宿区荒木町3-23 国都マンション四谷 1F
(※こちらのイベントのご予約はすでに締め切っております)

■当日ご提供されるメニュー

コース料理のイメージ

コースメニュー

◼︎食前酒
◼︎Stuzzichino(お通し)
◼︎Antipasto Freddo(冷前菜)→馬車道はげみプロデュース
◼︎Antipasto Caldo(温前菜)→夏橘つばめプロデュース
◼︎Carne(メイン肉)→紫桃あのんプロデュース
◼︎ぶいめしライス
(冷前菜・温前菜・メイン料理はぶいめしのメンバーがプロデュースした料理です)

コース料金:6,800円(税別)

■ぶいめしについて

「ぶいめし」は、全国各地の特産品をVTuberがレストランや移動式販売などをすることで日本の名産品に昇華させることを目指して立ち上げられた、「食」に特化したプロジェクトです。本プロジェクトにはVTuber3名が参加し、グループとして各地の特産品を国内外に発信・紹介します。生配信番組や移動式食堂など「食」をテーマとした企画を定期的に実施し、より多くの方々に国内の特産品の魅力を知っていただきたいと思っています。

■ぶいめしメンバー

紫桃あのん

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCUKngXhjnKJ6KCyuC7ejI_w
X:https://twitter.com/Shito_ANON

夏橘つばめ

YouTube:https://www.youtube.com/@TsubameCh
X:https://twitter.com/spv_tsubame_

馬車道はげみ

YouTube:https://www.youtube.com/@Bashamichi_ch
X:https://twitter.com/Bashamichi_H

■株式会社uyetについて

株式会社uyet(ユエット)はVTuber、IPコンテンツを通して日本と世界で新たな流通を生み出す“IPコンテンツの総合商社”です。業界情報、技術、トレンド、コンテンツなどの移り変わりが激しいVTuber業界の最新情報を捉え、VTuber業界にフィットする形でプロジェクトを推進します。 現在「バーチャル物産展」や「まちスパチャプロジェクト」、「ぶいめし」をはじめとする事業以外に、VTuber制作 ・オーディション支援やVTuberやVライバーの活動支援、また企業様・自治体様のPR支援なども行っています。 世の中に“素敵なもの”を残し続ける企業やクリエイター、また弊社サービスをご利用いただいているユーザー様を含め、株式会社uyetに関わる全てのステークホルダーの皆様が心を動かされるような“飽きない“時間を過ごし、お⾦の循環が正常に⾏われ “商い” が絶えず⾏われ続ける仕組みを創り続けます。

▼uyet公式サイト:https://uyet.jp/
▼uyet公式X(旧:Twitter):https://twitter.com/uyet_inc
▼取材・お問い合わせ:https://uyet.jp/contact

参考株式会社uyet プレスリリース